[
54
] [
53
] [
52
] [
51
] [
50
] [49] [
48
] [
47
] [
46
] [
45
] [
44
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/08 (Sat)
|
|
|
▲page top
SPINERGY
スピナジーのゼロライトPBO(クリンチァー)が入荷しました。
このホイールのスポークは、PBOスポークといって世界一の強度と脅威の難燃性を持つ繊維で出来ています。ステンレススポークの約1/2の重量で、28倍の強度と衝撃吸収性が何と25%アップという、すばらしい性能を持ったスポークです。
ホイール重量もフロント670g・リヤ860gと軽量です。
振動吸収性が高いので、ロングライドに適してそうですが、2006年に乗鞍ヒルクライムで総合優勝したホイールとあって、登り性能も非常に高いと思われます。
また白スポークなので、白系のフレームや、サドル&バーテープが白の場合は
カラーコディネイト的には、すごくオシャレな感じになってよく合うと思います。
価格90000円
(来年も継続の商品ですが、メーカー側で09モデルに切替われば5000円UPになります)
※このホイールは後日、試乗ホイールにしますので、気になる方は是非乗ってみて下さい。
PR
2008/11/25 (Tue)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(1)
|
▲page top
Comment
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ぜひとも
なかなかお店に伺えませんが、いつもブログは拝見させてもらっています。ホイールの購入を検討してますので、また試させて下さい。
ebi
2008/11/26(Wed)10:15:33
編集
Re:ぜひとも
ありがとうございます。
是非試乗してください。
私も大昔のスピナジー(PBOスポーク)を持っているのですが
かなり乗り心地はいいです。ただ、スポーク数が多いのと、重量が重いので
ゆっくり走るときしか使用しなかったのですが、この分だとかなり軽量ですし
スポーク数も少なくなっているので、私的にも試乗が楽しみです。
2008/11/26 16:49
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
行ってきました。
HOME
チェーン洗浄
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved