[
593
] [
592
] [
591
] [
590
] [
589
] [588] [
587
] [
586
] [
585
] [
584
] [
583
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/05 (Wed)
|
|
|
▲page top
行ってきました。
昨日は、12人で愛媛県の瓶ヶ森林道にサイクリング行ってきました。
心配された天候も、曇りながら時折り晴れ間がのぞき
上るほどに涼しくなる快適な気温でした。
雲間からの陽光が山肌を照らした際の、緑の陰影が印象的でした。
ただ、昨日のサイクリングは少しトラブルもあり、予定通りにいかず
ちょっと大変でしたが、また懲りずに参加して下さい。
PR
2010/09/23 (Thu)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(3)
|
▲page top
Comment
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
絶景ですね。
素晴らしい景色が凝縮された
写真ですね。
このアングルは、
伊予冨士を登られたのでは
ないでしょうか?
takayuki
2010/09/23(Thu)21:10:57
編集
Re:絶景ですね。
ありがとうございます。
そうですね、伊予富士になります。
ただレーサーーシューズということもあり
登頂はしていません。
2010/09/24 20:37
天空の道
昨年走った時に、自転車を降りてちょっと登ってみると随分風景が変わって驚いた印象がありました。
写真は、さらに登ってますね。
いいもの、見せていただきました。
いつか休める水曜日に参加したいものです。
や ま
URL
2010/09/23(Thu)22:31:22
編集
Re:天空の道
そうですよね、風景がだいぶ変わって見えますね。
実はこの写真、岡さんが登って撮ってきてくれました。
やまさんに褒められて本人喜んでいます・・・
また水曜参加、是非お待ちしています。
2010/09/24 20:31
おにぎりごちそうさまでした
心配していた雨にもあわず、絶景ポイントまでサイクリングでき喜んでいます。参加された方々にはお世話になりありがとうございました。また休みがとれれば水曜サイクリングお願いします。
Ishi
2010/09/24(Fri)07:36:50
編集
Re:おにぎりごちそうさまでした
先日はお疲れさまでした。
(ありがとうございました)
せっかくお休み取って来て頂いていたので
楽しんでいただけたか、気になっていましたが
そう言って頂けるとありがたいです。
またご一緒して下さい。
2010/09/24 20:41
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
ウォーマー
HOME
セラミック
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved