[
162
] [
163
] [
164
] [
165
] [
166
] [
167
] [
168
] [
169
] [
170
] [
171
] [
172
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/01 (Sat)
|
|
|
▲page top
Prologo
プロロゴがプロチームに供給しているサドルと同じように、通常モデルでは
付いていないプロロゴのトレードマークである「ビッグオーマーク」が座面後方に
大きく配置された限定レプリカモデルが入荷して来ました。今回入荷して
来たのは、ペダリング効率を上昇させるために新形状へと進化した
人気の「ナゴEVO」サドルになります。そして、F1ドライバーのシートやグローブ
にも使われる素材を座面に滑り止めとして配した「ナゴEVO CPC」
も入荷しています。また、それぞれのサドルカラーに合ったバーテープがセットに
なった特別仕様です。是非またご来店時ご覧になってみてください。
PR
2014/08/02 (Sat)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
梅丹本舗
人気サプリ「2RUN」が再入荷して来ました。
夏場の暑いこの時期に大活躍するこちらの商品は
「脚の攣り」を回避するためのサプリメントになります。
筋肉の異常収縮(攣り)の直接の原因であるカリウムと
その調整役であるマグネシウムに注目し理想的なバランスで
配合しております。また、その他の電解質の不足を
補うための各種ミネラルや、効率的にエネルギー変換するために
必要なビタミンや筋肉中に酸素を送り込むために必要な鉄など
濃厚に各種ミネラルが配合されています。是非お試し下さい。
2014/07/31 (Thu)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
vittoria
前回「STICKY POD」をご紹介したばかりですが、人気の
ビットリアのツールケース(ツールボトル)が再入荷して来ております。
このツールケースは、毎回入荷後直ぐに売り切れてしまう人気商品です。
この商品の1番の特徴は、ジップ仕様になっていてオープン時に大きく
開くので、今までのツールボトルにあったような必要な物を取り出す際に
多くの物を取り出す手間がなくなります。また、このツールケースは内側の
両サイドがメッシュインナーポケットになっているので、チューブやレバー・携帯工具等
スマートに収納することができます。見た目もオシャレな感じです!
是非またご来店時ご覧なってみて下さい。
2014/07/29 (Tue)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
STICKY POD
こんな商品入荷して来ました。
チューブや工具などツールボトルに入れている方も多いと思います。
ただ、この暑い時期はやはりダブルボトルにしたいところです。
そんな時にサドルバックを使用するのも良いのですが、出来るだけ
バイクをスッキリさせたい方には、このスティッキーポッドがオススメです。
チューブ・ボンベキット・タイヤレバー・工具・小銭・携帯電話など
きれいに収納でき、背中のポケットにピッタリ入ります。 そして
写真では分かりませんが裏面には合成樹脂のイボイボがあり
滑り止加工が施されています。大・小、2サイズございますので
是非またご来店時チェックしてみて下さい。
2014/07/26 (Sat)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
行ってきました。
昨日はつるぎ町半田にある「多聞寺」まで、以前ご紹介しました
自転車安全祈願札(ステッカー)を頂きに、サイクリング行ってきました。
国道192号線から半田川沿いにきれいな景色の中、南下し最後に
約1kmのヒルクライムをしたところにある「多聞寺」には、バイクラックも
完備されています。昨日は脇町からスタートしたグループと途中合流し
大勢で多聞寺にお伺いしましたが、ありがたいことに色々と
御接待をして頂きました。自転車安全祈願札を購入し、しばらく
休憩した後、次は近くにある「土々呂の滝」を目指しました。
暑い時期の滝は本当に気持ちよく、自然のクーラーといった感じで
明らかに涼しく、しばらく動けなくなりました・・・・・。
そして帰りに貞光で美味しいカレーを皆で食べ、昨日もまた楽しく
充実した1日となりました。
2014/07/24 (Thu)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved