忍者ブログ
[167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


何度かご紹介させて頂いた非常にインパクトのあるサドル、TIOGAの
「スパイダーツインテールサドル」のブラックカラーが再入荷しております。
このサドルは一見硬そうなイメージですが、サドル面全体がしなって
衝撃を吸収してくれるので、予想以上に座り心地もよく
重量も140gとかなり軽量で人気のサドルです。
そしてこのサドルは、レールから座面までの距離が他の
サドルに比べ短かいので、シートピラーも上がる方向にいき
バイクの見た目も良くなるかもしれません。
是非また手にとって、軽さと座面のしなりを確認してみて下さい。
PR

キャットアイからこんな限定カラーのメーターが入荷しております。
来月から始まる「ツール・ド・フランス」で着る特別な各賞ジャージを
イメージすることができる色分けとなっています。バイクや
ヘルメット、グローブなどと色合せしてみるのもオシャレな感じで
良いかもしれませんね。またご来店時ご覧になってみて下さい。

オークリーからこんな懐かしい復刻限定サングラスが入荷して来ました。
オークリーは今年がスポーツアイウエアの誕生30周年ということで
それを記念して1984年当時に発売していた「Eyeshade」や
1987年発売の「RAZOR BLADE」に「30」のスペシャルロゴを
レンズに刻んだ特別なサングラスとなってなっております。
是非またご来店時ご覧になってみて下さい。

こんな商品入荷して来ています。
これは「サコッシュ」という布製の袋になります。
長時間に渡るプロのロードレースなどでは多くのカロリーを消費するため
選手は走りながら食事(補給食)を摂ります。その時に使われる
のがこの「サコッシュ」になりますが、補給食などをこの袋に入れ
走っている選手にコース上の補給地点で手渡して行きます。
もちろん一般の方がそのような使い方はしないと思いますが
折りたたむとかなり小さくなるので、背中のポケットに入れておけば
ちょっとした買い物目的のサイクリングなどでは便利に使えそうです。
また、オシャレなデザインなので普段使いにも良さそうです。
是非またご来店時ご覧下さい。

5月の淡路島合宿に引き続き、本日は鳴門でランニングとオーシャンスイムの
クリニックを実施しました。梅雨の晴れ間で天候にも恵まれ、ランニングと
オーシャンスイムの専門コーチを招きその指導のもと、基礎から応用まで短い
時間ではありましたが、みっちり身体を動かしました。ご参加
いただいた方には目からウロコのことが連発のようでした。
サイクルサイエンスではこれからもこのようなトライアスロンイベントを実施して
いきますのでご興味のある方は、スタッフまでお尋ね下さい。
次回のご参加お待ちしております。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved