忍者ブログ
[189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨年販売された限定カラーバージョン。今年も発売となり本日入荷してきました。
このペダルは見た目のインパクトがすごいですが、非常に細かな調整が可能な
性能的にも優れたペダルです。クリートの遊びは0°~15°まで無段階で
設定ができ、またクリートの動きもスプリングを一切使用していないので非常に
滑らかで、膝の関節も痛めにくくなっています。更に足裏からペダルシャフト
までの距離が短いことで、ダイレクトで安定感のあるペダリングが可能です。
あとペダルの裏表関係なくクリートキャッチできるのもポイントです。
他のカラーも展示しておりますので是非またチェックしてみて下さい。
PR

昨日は15人で高知県にサイクリング行ってきました。
高知のサイクリングでは、もう定番的な感じになってしまっていますが
車で南国市まで行き、そこから自転車でまずはうなぎ屋さんに直行。
そして昼食後は、綺麗な景色を横目に見ながらアップダウンをこなし
観光地で有名な龍河洞を経由して、最終「べふ峡温泉」を目指し
ました。ただ、途中から路面が濡れてきたのと、予想はして
いましたが厳しい寒さのため「べふ峡温泉」までは行けず
残念ながら途中でUターンし帰ってきました。それでも、美味しい
昼食や、大勢でのサイクリング& 休憩時の自転車談義などなど
今回も楽しい1日となりました。

スペインブランドの「BH」、そしてカナダブランド「LOUIS GARNEAU」の
カタログが本日大量に届いてきました。また、ご案内できていませんでしたが
シマノの「2014 Bike Gear Catalog」も届いており、どちらも2Fのコミュニティー
スペース横の棚に置いております。シマノの「バイクギヤカタログ」にはコンポーネントの他
ウエアやバック、そしてシューズやサングラスなどのシマノ商品はもちろん、それ以外にも
ガーミンや先日ご案内しましたアスチュートサドルなど、多くブランド&アイテムが紹介され
ていて楽しい感じです。是非ご入用の方はお持ち帰り下さい。

コルナゴの「AC-R」のホワイトカラーが入荷し展示できました。
このモデルは、上位モデルで人気の「M10」の乗り味を継承したモデルで
その言葉通り「乗りやすさ」「快適さ」「軽快感」が高いレベルにあり
まさにM10を思わす、良いフィーリングを感じれるバイクになっています。
また、見た目も高級感がありかなりカッコイイ感じです。
チームブラックカラーも展示しておりますので、是非またご覧下さい。
(105完成車299,250円・フレームセット262,500円)

欠品していましたマビックの「キシリウムSLS」クリンチャー仕様が入荷し
展示できました。(チューブラー仕様も展示できております)
マビック独自のアルミ合金素材のリム&スポークで、軽量でありながら
強度(剛性)にも優れ、ペダルを踏み込んだと同時に
素早く加速してくれ、どの場面でも気持ちよく走れる
マビックの定番的存在の人気ホイールです。
重量も前後で1395gと軽量です。そして、タイヤ単体でも
評価の高い、マビック「イクシオン プロ」を標準装備しています。
前輪はグリップ力とコントロール性能、そして後輪は転がり抵抗が
少なくなるよう開発されたオススメのタイヤになります。
白のハブに1本のみ白スポークで、マビックらしいオシャレはホイールです。
是非またご来店時ご覧になってみて下さい。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved