[
203
] [
204
] [
205
] [
206
] [
207
] [
208
] [
209
] [
210
] [
211
] [
212
] [
213
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
|
|
|
▲page top
アダプター
こんな商品ございます。
サイクリング中のパンク時に使うインフレーターで、力いらずで一気に
入れれる、CO2のインフレーターをお持ちの方も多いと思います。
その場合、サドルバックやツールボトルにCO2カートリッジを入れていると
思いますが、スペースの問題で1本しか入らない場合もあります。
万が一、空気入れ時に失敗したり運悪く2回パンク・・・・など
1本では少し不安に思ってしまうこともあります。
今回ご紹介のこのアダプターだと、サドルバックなどのスペースを
奪うことなく、2本しっかり携帯することが可能です。
PR
2013/09/01 (Sun)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
shimano
シマノ史上最軽量のホイール「WH9000C24TU」がついに発売され
本日入荷して来ました。(フルカーボンリムのチューブラーホイールになります)
気になる重量は実測で、フロント481g・リヤ666g(計1147g)と超軽量です。
そして、このホイールに限らず9000系ホイールは、新型のワイドフランジハブの
採用や、スポークテンションバランスがより最適化され、横剛性 & パワー伝達効率が
高まり、非常に好評化を得ています。今回のこのホイールも、十分軽く
仕上がっていますが、その数字以上の軽快な走りが期待出来そうです。
是非またご来店時ご覧になってみて下さい。
2013/08/30 (Fri)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
COLNAGO
ご案内するのが遅くなりましたが、コルナゴの2014年先行モデル
「AC-R」が入荷して展示できております。
7月末に営業の方が持ってきてくれ試乗させて頂きましたが
このモデルは、上位モデルで人気の「M10」の乗り味を継承したモデルで
その言葉通り「乗りやすさ」「快適さ」「軽快感」が高いレベルにあり
まさにM10を思わす、良いフィーリングを感じれるバイクになっています。
カラーリングは全4色ありますが今回展示の「チームブラックカラー」は新城選手
率いる「ユーロップカー」のチームカラーと同じカラーで、高級感がありかなり
カッコイイ感じです。是非またご来店時ご覧になってみて下さい。
(105完成車299,250円・フレームセット262,500円)
2013/08/29 (Thu)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
shimano
シマノaccu3Dから大人気バックパックの新作が入荷してきました。
今回入荷してきたのは、Uシリーズの2LとRシリーズの16L、そして
Hシリーズの24Lと36Lです。いづれもライダーの事を考え
作られただけあって気の利いた機能が満載です。
乗車姿勢をとことん追求したフィット感、肩周りの動きを
制限されない快適性、ショルダーハーネスを調整すれば簡単にユザーに
合わせたサイズに調整できます。その他、バッグを完全に
おろさなくても中身が取り出し易いサイドジッパーや、小さい
ポケットが多いモデルは、携帯・財布・工具・パンク修理用品などを
入れるのにたいへん重宝します。秋の行楽シーズンのツーリングを
楽しむために、ご来店時に一度手に取りご覧下さい。
2013/08/27 (Tue)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
MAVIC
マビックの「キシリウムSLS」クリンチャー仕様が入荷してきました。
マビック独自のアルミ合金素材のリム&スポークで、軽量でありながら
強度(剛性)にも優れ、ペダルを踏み込んだと同時に
素早く加速してくれ、どの場面でも気持ちよく走れる
マビックの定番的存在の人気ホイールです。
重量も前後で1395gと軽量です。そして、タイヤ単体でも
評価の高い、マビック「イクシオン プロ」を標準装備しています。
前輪はグリップ力とコントロール性能、そして後輪は転がり抵抗が
少なくなるよう開発されたオススメのタイヤになります。
白のハブに1本のみ白スポークで、マビックらしいオシャレはホイールです。
是非またご来店時ご覧になってみて下さい。
※同時に R-SYS SLR(クリンチャー仕様)も入荷しています。
2013/08/26 (Mon)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved