忍者ブログ
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


在庫を切らしていましたが、本日再入荷してきました。
見た目にもインパクトのある「ブードゥーライド・モジョ」と言う名の
超万能高速クリーナーです。このクリーナーは、これ一本で洗浄&コーティングができ
しかも通常スプレーを避ける、ゴム・革・カーボン製品にも使用可能です。
油脂汚れなど、気になる汚れに直接スプレーし、拭きとるだけで
素早くきれいに磨き上げ、表面を保護します。
更にすごい点は、全塗装色対応でマットカラーにも使えます。
洗浄・撥水・静電気抑止・紫外線保護・曇り止めの効果を持つ
万能型クリーナーで愛しい愛車をお守るために、一度お試し下さい。
PR

予想以上の売れ行きで常にメーカー(問屋)欠品になっている人気ホイール
「WH9000C24クリンチャー」ですが、前回ご案内後すぐに在庫を切らしてしまい
ご迷惑をお掛けしておりましたが、本日再入荷して来ました。
(7月末入荷予定でしたが、かなり早く入って来ました!)
このホイールは、雑誌等でのインプレッションでもかなり好評化を得ており
重量も軽く、フロント570g・リア794g(合計1364g)となっております。
ベアリング1つまで100%自社生産で、徹底した品質へのこだわり、そして
熟練職人によるスポーク1本から手組されるシマノホイール! 是非またご覧ください。

昨日は、いつものお店のサイクリングとは違って
お客様主催のサイクリングに、参加させてもらいました。
梅雨ですが雨の心配をすることなく、9人で高知県に行ってきました。
高知のサイクリングではもう定番となっていますが、車で南国市まで行き
そこから自転車でまずはうなぎ屋さんへと直行しました。
そして昼食のあとは、桂浜経由で横浪半島を縦断する黒潮ラインを目指す
「しっかり走る組」と桂浜や高知市内を観光する「のんびりサイクリング組」の
2グループに分かれて、それぞれ存分に高知サインリングを楽しんで来ました。
途中、空を見上げてみると気持ち良さそうにパラグライダーを
楽しんでいる方が・・・。 もしかしたら、あの人も私達のサイクリングを
空から見て「楽しそうだな」と逆に感じてたかもしれませんね。

昨日こんな巨大な什器が届きました。
高性能で信頼性の高い世界最大級の自転車ブランド「ジャイアント」の
サポートチーム、ジロ・デ・イタリアでも活躍したブランコ プロサイクリングチームの
ウエアをまとったマネキンを展示してみました。
このディスプレイを見ていると何だかサイクルスポーツの楽しさが伝わってきます。

先日ご紹介した高性能フロアポンプでご好評頂いているバーズマンから
今回は2種類の防水機能付きバッグが入荷してきています。
一つは「サドルバック」で、この商品はカーボン柄の頑丈な素材を使用しており
外部の衝撃等から大切な中身を守り、またジッパー部は止水ジッパーに
なっており、ジッパーからの浸水を防ぎ水気から中身を守ってくれます。
そしてもう一つの商品は、ハンドルステムに取付ける「スマートフォンバッグ」です。
この商品は、スマートフォンをGPSとして使用したり、ライディング時に
様々な情報を確認する際に非常に便利なバッグです。
こちらも頑丈な素材と止水ジッパー仕様で、衝撃や水からスマートフォンを守り
そして、もちろんバッグから取り出す必要なく操作も可能です。
どちらの商品も、この梅雨時期の予期せぬ降雨でも安心の便利なアイテムです。
是非ご来店時、手に取りご覧下さい。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved