忍者ブログ
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


在庫を切らしていましたヒラメのポンプアダプター(縦型)が入荷しています。
空気入れ時バルブへの口金の抜差しに、煩わしさを感じている方も多いと
思います。今お使いのフロアポンプに、このポンプアダプターを付け替えれば
バルブへの口金の抜差しが、楽に(気持ちよく)できるようになります。
おすすめアイテムです!(ポンプごとお持ち頂ければ当店で付け替え致します)
※バルブへの抜差し(&固定)が片手でできる横型も在庫ございます。
PR

昨日は13人で瓶ヶ森林道にサイクリング行ってきました。
「瓶ヶ森林道」は愛媛県と高知県の県境にありますが、「林道」といっても
舗装されており、舗装された道路では四国で1番標高が高いようです。
昨日は快晴とまではいかなかったものの、熱くもなく寒くもなく
素晴らしい景色を見ながら気持ちのいいサイクリングが出来ました。
そして、休憩時なども会話が弾み今回も充実した一日となりました。

Knogからかなりインパクトのあるハイパワーライトが発売され入荷して来ています。
このBlinder Road 2は、この小さいボディーにも関わらず
かなり明るい200ルーメンもの光量で、夜間走行も安心して走れます。
また、照射角度を必要に応じてワイドとナローに変えられるのも特徴です。
ライトの明るさとレンズによる効果的な調光により、800m先から
確認出来るほどの視認性を発揮します。また、定電流テクノロジーによって
バッテリー残量に関係なく常に安定した明るさを維持してくれます。
さらに、100%防水ですので、雨の時も安心です。
そして、ヘルメットマウントが付属していますのでヘルメットにつけることも可能です。
軽量かつ明るいオシャレなコンパクトライト、是非またご覧になってみて下さい。

フィット感抜群で見ため的にもカッコ良く人気のKASKのヘルメットですが
そのフラッグシップモデル「VERTIGO」の、ツール・ド・フランスを
イメージした、リミテッドモデルのYellowカラーが入荷して来ました。
KASKは後頭部のバンド部分が立体的に動き、最適な場所で支えて
くれることで、快適 & 安定感のある抜群のフィット感を実現しています。
また、汗やムレによるべた付きや不快感を抑えてくれる素材を採用したり
転倒時にシェルが粉砕しにくいケージ構造など安全面も高いレベルにあります。
100%MADE IN ITALYのKASKヘルメット、是非また試着してみて下さい。

久万高原ヒルクライムレース2013」の大会要項が届いています。
四国ではじめて公道を完全封鎖して開催されたこの大会は
今年で第3回大会となり、全長15.4km・標高差1065m・平均斜度6.8%と
かなり本格的なヒルクライムレースとなっております。
開催日は7月28日(日)で、申し込み受付期間は7月1日(月)までです。
申込方法はスポーツエントリーのホームページからお申し込み頂けます。(定員500名)
興味のある方は是非参加してみて下さい。
※チーム右京も参戦します。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved