[
218
] [
219
] [
220
] [
221
] [
222
] [
223
] [
224
] [
225
] [
226
] [
227
] [
228
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
|
|
|
▲page top
UVカバー
UVアームカバー&レッグカバーが本日各サイズ入荷して来ました。
これから夏場に向けて日中のサイクリングではやはり日に焼けます。
日に焼けることで体力を奪われ、サイクリング後もストレスを感じてしまいます。
今回入荷したアームカバーは、もちろんUVカット効果はありますが
更に、コールドブラックという素材を用いていることで直射日光を反射し
ウエアー内の温度を下げるという素晴らしいアームカバーです。
(メーカー実験では、一般的な素材と比べ4~5℃の温度差が発生)
イメージ的にはアームカバーをすれば、暑く感じてしまうかもしれませんが
逆に快適なライディングの助けとなってくれる優れアイテムです。
PR
2013/05/09 (Thu)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
吉野川センチュリーラン
第28回にもなる徳島のサイクルイベント「吉野川センチュリーラン」の
大会参加募集要項が、早くも届いております。
開催日は10月13日(日)で、例年通りAコース:160km Bコース:88.5kmです。
申し込み締め切りは8月31日で、先着500名になっております。
またご入用の方は、ご来店時お申し付けください。
2013/05/07 (Tue)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
GARNEAU
GARNEAUのサングラスが入荷して来ました。
今回入荷したモデルは、「COURSE KIT」と「DART POLARIZED」です。
両タイプとも28gと軽量でフィット感もよく長時間の装用も苦になりません。
また視界が広いのでサイクリングにも最適です。
「COURSE KIT」は、レンズが簡単に交換でき、標準装備されたレンズの他に
ミラーレンズとクリアーレンズも付属しています。
「DART POLARIZED」は、多方向からの光の乱反射を遮断し
よりクリアーな視界を確保してくれる偏光レンズを採用した魅力的なサングラスです。
これからますます紫外線や眩しさが気になる時期に入ります。
快適な視界を確保しより楽しく安全なサイクルライフの為にもサングラスは必須です。
またご店時、ぜひ手に取りお試し下さい。
2013/05/06 (Mon)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
shimano
シマノのホイール「WH-9000-C24-CL」が本日入荷してきました。
このホイールは、雑誌等でのインプレッションでもかなり好評化を得ており
予想以上の売れ行きで常にメーカー(問屋)欠品になっている人気ホイールです。
重量も軽く、フロント570g・リア794g(合計1364g)となっております。
ベアリング1つまで100%自社生産で、徹底した品質へのこだわり、そして
熟練職人によるスポーク1本から手組されるシマノホイール! 是非またご覧ください。
※本日より通常通り営業しております。
2013/05/05 (Sun)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
行って来ました。
今日は以前ご案内していました「Ciclo Vita」に行って来ました。
5月6日(月)オープンということで、かなり忙しそうにしていました。
お店は外観 & 店内も含めかなりカッコ良く、6日のオープンが楽しみな感じです。
これから四国の自転車界にも新たな風が吹きそうな予感がします!
是非また遊びに行ってみて下さい!
※お店は長い間、お休みを頂きご迷惑をお掛けいたしましたが
5日(日)より通常通り営業いたします。(宜しくお願い致します)
2013/05/04 (Sat)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved