[
223
] [
224
] [
225
] [
226
] [
227
] [
228
] [
229
] [
230
] [
231
] [
232
] [
233
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
|
|
|
▲page top
ASSOS
サイクルウエアブランド最高峰「アソス」からサングラスが入荷して来ました。
レンズには、顕微鏡や望遠鏡、一眼レフカメラのレンズに用いられるほど
高性能で信頼性の高いカール・ツァイス社製の高精度光学レンズを使用しています。
その結果、180度の視界を確保しながらも、光学的な歪みがなく
サングラスをしていることを忘れるくらいクリアな視界が広がります。
また、グラデーションされたレンズは、トンネル通行時のサングラスをずらすという
煩わしさをなくしてくれます。最高級レンズ会社カール・ツァイス社とアソスが
共同開発したサングラスは、眼・視力を徹底的に保護してくれます。
是非またご来店時、ご覧になってみて下さい。
PR
2013/04/04 (Thu)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
GARNEAU
GARNEAUのバイクシューズが本日入荷して来ました。
ご要望の多かったBOAシステムのシューズとトライアスロン用のシューズです。
ダブルBOAシステムのシューズは、踵部分のサポートを強化し、ベンチレーションによる
通気性を確保したカーボンソールが特徴のフィット感抜群の軽量レーシングシューズです。
トライアスロンシューズは、脱ぎ履きを素早く出来るようにと踵についた
大きなプーラーとベルクロ一本で固定するオフセットストラップが特徴的です。
また、メッシュでできたアッパーとキシリトール配合のインソールとヒールカップで
シューズ内温度を下げ、熱疲労も軽減してくれます。トライアスロンシューズは
ウーマンズの展示もございますので、是非また試着してみて下さい。
2013/04/02 (Tue)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
cannondale
キャノンデールのヘルメット「TERAMO」が入荷して来ました。
「TERAMO」は、ただ軽量でフィットするだけでなく、後頭部までシェルで覆い
最大限の安全性を確保し、23個の通気孔で効率良く頭を冷却します。
また、頭頂部と前頭部の間にはリフレクターを配置し、視認性を高めています
カッコイイだけでなく機能性も充分なキャノンデールのヘルメット「TERAMO」
是非またご来店時、実際に手に取りお試し下さい。
2013/04/01 (Mon)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
ボトル
長い間欠品しておりましたが、やっと本日再入荷して来ました。
このボトルは、真空二重構造ステンレス製のサーモボトルになります。
最長12時間もの保冷・保温が可能で、優れた断熱性能です。
また、サイクリング用キャップの他に、ステンレスキャップも付属しているので
サイクリング時以外にも、普段使いとしても便利に使えそうです。
そして、口径が広いので氷も入れやすく、また洗浄もし易くなっています。
また、ボディーがステンレスなので飲みにくいように思われるかも知れませんが
吸口に切れ込みをつけ、そこに空気の通り道をつけてあるので
飲用時ボトルを傾ければしっかり飲めるようになっています。
そして気になるほこり等から吸口を守るキャップ付で衛生面も完璧です。
これからの時期、この強力保冷ボトルはきっと重宝すると思います。
オススメです!
2013/03/30 (Sat)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
FOOT MAX
靴下一筋に製造を行なってきた大阪に自社工場を持つ靴下専門会社が
満を持して登場させたのが、この靴下ブランド「FOOT MAX」です。
今もなお、超有名日本人メジャーリーガーのソックスを提供し続けるその技術には
安心と信頼が備わっています。
そんな「FOOT MAX」のサイクルソックスが昨日入荷して来ました。
左右非対称の立体3Dソックスは、土踏まず部分の少し強めのアーチサポートが
疲労を軽減し、足首の適度なサポートが快適なペダリングを可能にします。
シューズと足を結ぶソックスの役割は、非常に大切です。
通気性と速乾性に優れたサイクルソックスを、また是非お試しになってみて下さい。
2013/03/29 (Fri)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved