忍者ブログ
[231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は岡山県にある「日本ゴア株式会社」に研修に行ってきました。
今年から新たに日本展開する「GORE BIKE WEAR」の勉強会です。
ヨーロッパでは既にメジャーブランドですが、日本ではこれからというブランドです。
まず会社のストーリーから始まり、素材(GORE-TEXやWINDSTOPPERなど)の
説明やゴアテクノロジーの紹介、そして製品づくりの工程などを、実際に
見て・触れて・着て・試して・・・と、朝から夕方まで、貴重な体験を
させてもらい、ウエアーにまつわる知識を深く勉強できました。
GORE BIKE WEARの商品ラインナップは豊富で、多くのアイテムがあります。
また厳選して店展示しますので、入荷しましたらご案内させてもらいます。
PR
BH

スペインブランド「BH」より「ZAPHIRE」が入荷してきました。
このバイクはBHの入門モデルになりますが、上位モデル同様に
細かな場所にまでこだわり作られています。
より快適な乗り心地、安定性を求めヘッドチューブやホイールベースを伸ばし
また、路面追従性を高めるためシートチューブもデザインされています。
リラックスしたライディングポジションになる乗りやすいバイクで
カラーリングもカッコイイ感じです!
是非またご来店時ご覧になってみて下さい。
※「アルミフレーム+メインコンポシマノ105」仕様で131,250円。

アンカーの2013年Newモデル「RL8エキップ」が入荷して来ました。
「RL8」は2013年のアンカーロードラインナップにおいて最も注目されるモデルです。
絶大な人気を誇った「RFX8」の後継モデルになりますが、「RL8」は
レーシングバイクとしての動的性能を高いレベルで維持しながら、ロングライドに
最適な快適性を目指して開発されたバイクです。また、性能と同時に
所有欲を満たす上質なフォルム(見た目)も追求しています。
ブレーキ&シフトワイヤー共に内蔵処理され、電動&機械式の両方に対応しています。
アンカーの自信作、是非またご来店時にご覧になってみて下さい。

イタリアブランド「プロロゴ」のサドルが入荷して来ました。
今回入荷して来たのは「スクラッチプロTS」と「ナゴEVO TS」になります。
スクラッチプロTSは、前後方向にはフラット・左右方向には丸みを持たせた形状で
腰をしっかり安定させてくれます。また、サドルの部位によって
密度の違うパッドを配し、快適性とレーシング性を高い次元で両立しています。
ナゴEVO TSはAD456パッドというシステムを採用しており、これはサドルの
先端・中央・後方で硬さと厚みの違うパッドを効果的に配し、パワーロス低減と
快適性向上という相反する性能を高次元で両立しています。
どちらも人気のサドルになります。またご覧になってみて下さい。


デザイン・製造・組立に至る全てをフランスの自社工場で行うTIMEペダルの
2013年Newペダル「エックスプレッソ」シリーズが入荷しています。
このペダルは、驚くほど軽い力でステップイン(クリートキャッチ)することができ
余りに簡単にはめられるので、不意に外れるのではと思ってしまいますが
全くその心配はなく、もちろん安心してペダリングできます。
またステップイン後、適度な遊びがあるのですが、その感覚が
非常にソフトな、膝に易しい感じで評価できるペダルです。
そして今回のエックスプレッソシリーズは、クリートとペダルの接触面積が
大きくなっており、そのことでペダリングがより安定するようになり
しかも、ペダル重量が全モデルとも軽くなって魅力を増しました。
またご来店時ご覧になってみて下さい。
※ペダルへの「クリートの脱着&遊びの感覚」を体感できるデモ機もございます。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved