忍者ブログ
[245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キャノンデールの2013年モデル「SUPER SIX 6」が展示できました。
フレーム重量およそ1050gの軽量カーボンフレームにメインコンポ
ティアグラ10Sをセットした、コストパフォーマンス抜群のモデルです。(179000円)
きびきびしたキャノンデールらしい乗り味に加え、アワーグラスというシートステー形状と
最適化されたカーボンレイアップにより、路面からの振動吸収も良く
快適性とコントロール性をも両立した、オールラウンドに楽しめるバイクです。
高級感のあるマットカラーがかなりカッコイイ感じです。
是非またご来店時にご覧になってみて下さい。
PR

好評のGPS内蔵サイクルコンピューター「GARMIN」ですが
本体のモック(見本)と総合カタログが届きました。
ガーミンは多くのデータを画面上に表示でき、自分なりにカスタムすることも可能です。
走行後はパソコンでのデータ管理や、走行軌跡を地図上で表示することもできます。
またEdge800Jになれば、車で県外まで行って知らない土地でのサイクリングでも
直観的な操作が可能なナビ機能のおかげで、安心して走ることが出来ます。
自転車ライフをさらに楽しくしてくれるアイテムです!

本日、お客様にお渡しできる「2013年Cannondale」カタログが届きました。
バイク以外にも、ウエアーやアクセサリー等も載っております。
各商品の説明やキャノンデールのもつテクノロジーなどが細かく紹介されています。
カタログと同時に店展示バイクも数台入荷しておりますので
また組立後、展示できるようになればご紹介させて頂きます。

バックの展示が少なくなっておりましたが、今週色々と入荷してきております。
そして今回新たに発売されたシマノのサイクリングバックも本日入荷してきました。
シマノバックは自転車専用として作られていますが、自転車用でもまたその用途に
よって、いくつかのシリーズに分かれており、さらに容量・カラーも豊富にあります。
いままでのバックにはなかった、優れた機能もありかなり良さそうな感じです。
是非また実際に背負ってみて下さい。(是非ご説明もさせていただきます)

昨日は9人で高知と愛媛の県境にある瓶ヶ森林道にサイクリング行ってきました。
以前から計画していたルートでのサイクリングがやっと実現できました。
早明浦ダムをスタート⇒ダム湖沿い⇒道の駅「木の香」⇒瓶ヶ森へのヒルクライム⇒
「山荘しらさ」で昼食⇒長沢ダムへのダウンヒル⇒国道194⇒国道439⇒早明浦ダム
距離140kmで獲得標高が約2500mとかなりハードなコースでした。
昨日はこの時期としては暖かく、また晴天&紅葉の時期とあって
山歩きの方や写真を撮りに来ている方など、平日とは思えないくらい
多くの方が来られていました。(週末はすごい人なんでしょうね)
キレイな景色&空気の中、大勢でのサイクリングは本当に有意義な時間でした。
(ただ最後私が走れなくなり足を引っ張らなければ良かったのですが・・・・・)
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved