[
249
] [
250
] [
251
] [
252
] [
253
] [
254
] [
255
] [
256
] [
257
] [
258
] [
259
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
|
|
|
▲page top
Cannondale
昨日のGIANTに引き続き、キャノンデールのクロスバイクが入荷し展示できました。
マットブラックカラーがトレードマークの「BAD BOY FATTY RIGID 9」になります。
艶消しブラックフレームに加え、通常だとブレーキシューが当たる部分はシルバーに
なりますが、ディスク仕様ということでホイール全体がブラックになり
その他パーツ類もほぼブラックで統一され、とにかくカッコイイ感じです。
またご来店時ご覧になってみて下さい。
PR
2012/10/02 (Tue)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
GIANT
ジャイアントの2013年モデル「エスケープRX2 & RX3」が展示できました。
RXシリーズは、走行性能・コストパフォーマンスの高さから当店でも人気のバイクです。
ジャイアントが誇る最新技術による高い剛性と軽さを両立したアルミフレームに
信頼のシマノ製コンポをアッセンブルしたこのRXシリーズは、気軽にスポーツライドを
楽しみたい方から、運動目的の方まで安心して乗って頂けるクロスバイクです。
是非またご来店時ご覧になってみて下さい。
※エスケープRX3の試乗車もご用意しております。
2012/10/01 (Mon)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
Cannondale
キャノンデールの2013年モデル「CAAD10 5 105」が入荷してきました。
キャノンデールといえば最上位モデルの「スーパーシックスEVO」の注目度が高いですが
この「CAAD10」も非常に高性能なアルミバイクとして知られています。
スピードSAVEという独自の追求した設計により、アルミだとどうしても難しい
振動減衰性能が極めて高いレベルにありながら、剛性も確保しているので
アルミ特有のダイレクトな反応性を両立した非常に優秀なアルミバイクです。
海外では「カーボンキラー」と呼ばれるほど、高い評価を得ているCAAD10
是非ご来店時ご覧になってみて下さい。
2012/09/30 (Sun)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
ウォーマー
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
徐々に寒くなってくるこれからの時期に活躍するのがウォーマーです。
夏用ウエアー(半袖・半パン)に、アームウォーマー・レッグウォーマー(+ウインドブレーカー)を
合わせて着るスタイルになってきます。ウォーマーは走っていて
暑くなってくれば直ぐに脱ぐこともでき便利なアイテムです。
これから徐々に店内のウエアーも秋冬用へと切り替えていきますが
とりあえず本日からウォーマー関係は展示できております。
2012/09/28 (Fri)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
行ってきました。
昨日は、いつものお店のサイクリングとは違って
お客様主催のサイクリングに、参加させてもらいました。
今回は「直島」と「小豆島」の間にある「豊島」に9人でサイクリング行ってきました。
豊島は1周しても14kmほどで、直島と同じくアートの島です。
まずは外周を1周しましたが、交通量も極めて少なく気持ちよく走れました。
その後「アートの島」ということで、豊島美術館で非日常的な空間を楽しみ
そして午後からは、豊島で一番高い「檀山」の展望台を目指してのヒルクライム!
距離3.8km、平均勾配9%とかなり手ごわい山で、しかも山頂付近は
舗装されておらず、ロードで初のダート走行となり予想以上に苦しめられました・・・
ただ、山頂の展望台からは360度パノラマで瀬戸内海が一望でき
ヒルクライムの疲れも一気に吹っ飛ぶ感じの最高の眺めでした。
今回もまた充実したサイクリングができ楽しい1日となりました。
2012/09/27 (Thu)
|
shop
|
Comment(1)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved