[
264
] [
265
] [
266
] [
267
] [
268
] [
269
] [
270
] [
271
] [
272
] [
273
] [
274
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
|
|
|
▲page top
HIRZL(ハーツェル)
スイスブランド「HIRZL」のNewカラー(ホワイト)が入荷し展示できております。
このグローブは、とにかくフィット感が良く手になじみ、たとえ雨に濡れても
グリップ力を失わない、素晴らしい性能を持ったグローブです。
カンガルーレザーを使用し、独自の工程で加工された表面は驚くようなグリップ性能です。
また、圧力のかかる部分には、適度な厚みのジェル入りパッドが配置されています。
さらに、耐水性がありながらも優れた透湿性もあるので、汗で手も蒸れることなく
あらゆる状況下で、快適で安全なサイクリングをサポートしてくれます。
PR
2012/06/18 (Mon)
|
shop
|
Comment(1)
|
▲page top
吉野川センチュリーラン
お問合せを多く頂いております、第27回徳島吉野川センチュリーランの
大会参加募集要項が届いております。(レジカウンターに置いております)
今年は10月14日(日)に開催で、例年通りAコース:160km Bコース:88.5kmです。
申し込み締め切りが8月31日で、先着500名になっております。
興味のある方は是非参加してみて下さい。
2012/06/16 (Sat)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
LEZYNE
長い間欠品していましたレザインのコンパクト工具が入荷しました。
本体には軽量化のためロードレーサーのフレームにも使われる7075アルミニウムを使い
鎹部分はCNCカットで制作されたセンターピポットを採用することで
締め込み時に工具から発生するガタつきが大きく抑えられています。
携帯工具とは思えないこの質感と高い精度・そしてこの軽量さは
実際に手に握ってもらえると直ぐに感じることができます。
2012/06/15 (Fri)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
行ってきました。
昨日は四国の最西端、佐田岬にサイクリング行ってきました。
2日前まで天気予報では雨予報でしたが、最高のサイクリング日和になりました。
まず八幡浜まで車で行き、そこから三崎(先っぽ)までの往復サイクリングです。
道(ルート)はいくつか選べましたが、今回は南の海岸線メインで走りました。
景色は常に絶景といってもいいくらいに最高のロケーションでした。
ただ、平坦が殆どなく上り下りの連続で、ペース配分を間違えると大変なコースでした。
そして海岸線沿いにある食堂で昼食を頂きましたが、前もって地元の人に
オススメのところを聞いていたので、こちらも大満足の昼食タイムでした。
車の移動時間は長かったですが、昨日は最高に楽しい一日となりました。
2012/06/14 (Thu)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
DOSUN
先日ご案内しました人気のレザインライトに引き続き
今回はDOSUNより、小ぶりで明るいライトが入荷してきました。
こちらも付属のUSBケーブルを使用する便利な充電式です。(単三充電池は別売)
スリムでコンパクトなボディーですが、十分な明るさで広範囲を照らしてくれます。
また特殊なレンズ加工により、路面は明るく照らしつつも
対向車(人)には眩しくないようになっているのもポイントです。
お試し用も展示しておりますので、是非実際に照らしてご確認下さい。
2012/06/12 (Tue)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved