忍者ブログ
[273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんなツールボトルが入荷してきました。
今までにない便利な2段構造になっています。
ツールボトルの中には、チューブ・レバー・工具・鍵・・・・・など
色々と収納されているかと思います。
ただ、使用したいものが奥の方に入っていたりすると
なかなか取り出せず、ちょっとストレスに感じたりします。
この2段構造だと、そんなストレスから少し解放されるかもしれません。
PR

こんなアイテムが入荷してきました。
世界チャンピオンの証「アルカンシェル」をあしらったレインボーカラーのボトル&ボトルケージです。
このボトルは容量500mlで、約2時間の保冷・保温機能を備えています。
また、走行時に気になるほこり等から吸口を守るキャップ付で便利なボトルです。
ボトルケージは、プロツアーレースで最も多く目にするELITE社のケージになります。
サイド部のレインボーカラー等の柄もステッカーではなくペイントされたキレイな仕上がりです。
それぞれ5色のストライプがアクセントになりオシャレな感じです。

昨日はオークリーの、セミナー&新製品発表会に大阪まで行ってきました。
セミナーでは、眼外傷とスポーツサングラスの重要性の話から始まり、オークリーの
獲得特許数540以上に裏付けられたパフォーマンスやテクノロジーを
実際に実験をしながら分かりやすく解説してくれました。
そして注目の新製品としては、レーダーの新作「RADAR LOCK」が発表されました。
細かく色々と変わっているのですが、今までのレーダーと大きく違うのは
状況に合わせてレンズ交換が素早くできる「スイッチロックシステム」を搭載しています。
オリンピックイヤーで、これから多くのトップアスリートが着用しているのを見ると思います。
発売は6月予定とまだ先になりますが、また入荷次第ご案内させて頂きます。

こんなポスターが届きました。
5月5日~27日まで開催されるジロ・デ・イタリアという有名なレースがございます。
5月が一番美しいといわれるイタリアでの開催で、陽光あふれる南部の海岸から
残雪の北部山地まで、古代ローマ遺跡を残す街並みと、様々なステージを背景に
闘いが繰り広げられるシーズン最初のグランツールです。
そのジロ・デ・イタリアのポスターですが10部ほどございますので、もしご入用の方は
差し上げます。(ご来店時にお尋ね下さい)

キャメルバックの「ポディウムチルジャケットボトル」のNewカラーが入荷してきました。
従来のボトルは、飲むときに飲み口を上下するアクションが必要ですが
このボトルはその必要がなく、直ぐに飲むことができます。
また、ボトル自体が柔らかくできており、軽く押すだけで
中のものを飲むことができ、逆さまにしても逆流防止の弁が付いているため
よほど振らないかぎり漏れることもありません。
また、飲みやすいだけでなく、保冷機能も付いています。 オススメです!
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved