忍者ブログ
[274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Knogのカラフルなロックが少し入荷してきました。
Knog独特の世界観でオシャレな感じのロックです。
人気のソーセージロックは、ボルトカッターなどの攻撃(切断行為)を受けても
ケーブルの形は変形しますが切れにくい特殊な構造になっています。
また、フレキシブルに動く柔らかいシリコンボディーで自転車を傷つけにくくもなっています。
見た目だけでなく、性能的にもしっかり考えられているKnogのロックですが
Knogライトと合わせてコーディネートするのも良いかと思います。

※本日は試乗をしに、多くの方に来て頂きありがとうございました。

PR

奈良にある、ダイナソア(問屋さん)からご連絡を頂きました。
今週の土曜日(7日)に下記バイク(試乗車)を持ってご来店してくれます。
<オルベア>
 ・ORCAゴールド(カーボンホワイト)
 ・ORCAブロンズDi2(アンスラサイト)
<チネリ>
 ・ Best of Di2(イタロ79)
<カレラ>
 ・ ERAKLE TS(ホワイトブラック)
<タイム>
 ・RXRS Ulteam(ブラックレーベル)
 ・VRS Fluidity(ホワイト)
以上の6台になります。
13時頃~18時頃まで試乗して頂けますので、是非この機会に乗ってみて下さい!

長い間在庫を切らしていました3本ローラー、本日入荷してきました。
室内でトレーニングできるローラー台には固定式ローラー台と3本ローラーの2種類ございます。
固定式は自転車(後輪)が固定されるため、テレビを見ながらでもできます。
今回入荷の3本ローラーは、どこも固定されないので、バランス感覚と集中力が
求められ、乗れるようになるには少し練習が必要になります。
一度乗れるようになれば、より実走感もあり楽しくスキルアップできます。
別売の付加装置を取り付ければ本格的なトレーニングも可能になります。

Zerorh+(ゼロアールエイチプラス)の春夏ウエアーが少し入荷してきました。
Zerorh+はサングラスで有名ですが、しっかりしたサイクルウエアーも作っています。
シンプルでいてカッコイイデザインは、さすがイタリアブランドといった感じです。
サイクルウェアは自転車乗車の際に着用する為に作られているので
ペダリンクがしやすかったり速乾性や軽さ、ばたつきを抑えるため
体に密着する伸縮性に優れています。
1度専用ウェアを着て走ってみればその機能性と快適性に納得できると思います。
zerorh+以外にも色々と展示できておりますので、また是非ご確認下さい。

OGKのトップモデル「レジモス」の限定カラー(シマノレーシングレプリカ)が入荷してきました。
OGKは日本のブランドなので、日本人の頭にフィットしやすく愛用者も多いと思います。
「レジモス」は、従来のヘルメットより通気性をより向上させ、ストラップには
瞬間消臭効果のある次世代の素材(繊維)を採用しています。
そして、ヘルメット全体をカーボン素材のロールケージ(補強材)で囲っているので
強度アップと共に、高級感も出ていて見た目もかなりいい感じです。
是非またお店で合わせてみて下さい。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved