[
279
] [
280
] [
281
] [
282
] [
283
] [
284
] [
285
] [
286
] [
287
] [
288
] [
289
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/04 (Tue)
|
|
|
▲page top
KASK(カスク)
長い間欠品しておりましたイタリアブランド「KASK」のヘルメットが入荷してきました。
そして今回、NewモデルのMOJITO(KASKラインナップ中、最軽量)も入荷しています。
KASKは100% MADE IN ITALYのヘルメットにも関わらず、日本人の頭に
ジャストフィットするインナーシェルが採用されており、実際にかぶってみると
そのフィット感は、今までにない程すばらしいものです。
後頭部のバンド部分が立体的に動き、最適な場所で支えてくれることで
快適 & 安定感のある、かぶり心地を実現しています。
また、汗やムレによるべた付きや不快感を抑えてくれる素材を採用したり
転倒時にシェルが粉砕しにくいケージ構造など、安全面でも高いレベルにあります。
そして、ヘルメットを被った際いわゆる「キノコ頭」になりにくいデザインは
さすがイタリアものと思わせてくれる作りです。
是非お店で試着してみて下さい。
PR
2012/03/03 (Sat)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
TIME(ICLIC2)
タイムのアイクリック2ペダルと、アイクリックの新型クリートが入荷してきました。
アイクリックは驚くほど軽い力でステップイン(クリートキャッチ)することができます。
余りに簡単にはめられるので、不意に外れるのではと思ってしまいますが
全くその心配はなく、もちろん安心してペダリングできます。
またステップイン後、適度な遊びがあるのですが、その感覚が
非常にソフトな、膝に易しい感じで評価できるペダルです。
ペダルへの「クリートの脱着&遊びの感覚」を体感できるデモ機もございます。
シューズコーナーに置いてありますので、またやってみて下さい。
2012/03/02 (Fri)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
サイクルキャップ
チネリのサイクルキャップが入荷してきました。
チネリのロゴが入っているだけで何かオシャレな感じです。
サイクルキャップはヘルメットの下にかぶってもいけるように薄くなっていて
前つばは短くなっているので前傾姿勢でも前が見やすくなっています。
また、キャップをしていることで汗や雨などが顔に流れにくくなったりと
意外とかぶっていることで快適性も上がります。
(このチネリ以外にも色々とサイクルキャップ在庫ございます)
2012/03/01 (Thu)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
GIANT
ジャイアントの人気クロスバイク「エスケープRX3」ですが、店展示が全く
無くなっていましたが、少し入荷し展示できております。
このエスケープRXシリーズは、ジャイアントの定番クロスバイク「Escape R」シリーズの
快適性をそのままに、ロードバイク並みの走行性能をプラスさせています。
気軽に街乗りから、フィットネス & ロングライドまで本格的なスポーツライドを楽しめます。
走りを追求したこのフレーム形状も、よりスポーティーな感じでカッコイイです。
※Escape RX3の試乗バイクもご用意しております。
2012/02/28 (Tue)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
RIDLEY
RIDLEYの「ORION」レッドカラーが入荷し展示出来ました。
ワールドカップの宝庫、ベルギーで生まれたこのバイクは24tハイモジュラスカーボンを
ボックス型ダウンチューブでより強固にし、扁平トップチューブとモノステーシートで
路面からの衝撃をやわらげてくれるという素晴らしい設計です。
先月ご案内しましたヴァカンソレイユ・DCMのチームレプリカカラーも戦闘的で
カッコイイですが、今回のレッドカラーも鮮やかでキレイな感じです。
両カラーとも店展示しておりますので、またご覧になってみて下さい。
2012/02/27 (Mon)
|
shop
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved