忍者ブログ
[330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


在庫を切らしていました、カーボンメーターステー本日入荷しました。
これはハンドルに取付けできるパーツで、メーターやライト等取付ける
スペースが無くなってきたとき、このパーツで取付スペースを増やすことが可能です。
また、左右どちらの方向にも取付けすることができます。
通常このステーにはメーターを取付けるのが一般的ですが、逆にこのステーに
小さなライトを付けて、夜メーターを照らすなんて使い方もできます。
PR

昨日は牡蠣を食べに10人で鳴門(うちの海)までサイクリング行ってきました。
この時期の牡蠣はやはり大きく、期待どおりの美味しさでした。
その後、鳴門スカイラインの途中にあるカフェに移動しコーヒーを頂きました。
ここは、ほんとに景色&店内ともきれいで、スタッフの感じも良く
またこちらの来た時は、是非寄りたい場所のひとつになりました。
昨日は途中から雨に降られ、少し大変でしたが
それでも皆で、楽しいサイクリングができました。

これは、先日のシンガポールサイクリングでの写真になります。
お借りしたバイクにWH-7900-C35-TU(ホイール)が付いていました。
このホイールは多くのプロ選手が使用しており、重量は1339gとかなり軽量で
お使いのお客様の評価も良く、個人的にも気になっていたホイールです。
サイクリングを楽しみつつも、途中別のホイールに代えたりしながら
このホイールの良さを自分なりに体感させてもらいました。
踏み出しも軽く、35mmハイトのエアロ効果でスピード維持もかなりし易く
チューブラーによるものだと思いますが、乗り心地も非常に良く完璧でした。
このホイールが良いのはよく分かりましたが、ホイールは別にして
チューブラーの選択肢もありかなと、ちょっと思ってしまいました・・・

※フレームにSHIMANOと書いていますが、シマノのフレームではありません。


アンカーから色んな販促物が届いていました。
その内のひとつがこの垂れ幕ですが、かなり大きいです。
店内に吊るすのは、少し無理があったので外に吊ってみました。
アンカーの特徴は、セミオーダーシステムになっていることです。※全モデルではないです
ロードバイクは特にポジション(セッティング)が重要になってきますが
アンカーは他社とは違い、注文時に多くの選択が可能です。
ステム長やハンドル幅、ギヤの選択にサドル・バーテープのカラー等・・・・
フレームのカラーリングなんかも、ほんとに多くの中から選べます。
細かなところまで対応でき、さすが日本のブランドといった感じです。

シマノ研修最終日の昨日は、午前中シンガポールを30人くらいでサイクリングしました。
シンガポールは淡路島とほぼ同じ大きさの非常に小さな国です。
週末の昨日は、ほんとに多くのサイクリストとすれ違いました。
昨日のサイクリングコースは非常に走りやすい道でしたが
途中少し狭い道になっても、日本(徳島)と違い、車から
ほとんどクラクションを鳴らされることもなく、自転車への理解を感じました。
今回の研修を通じて、シマノ製品への信頼も強くなりましたし
多くのショップの方とも、情報交換ができほんとに仲良くなりました。
かなり店を留守にしてしまい、ご迷惑をお掛けしましたが
今後にかなり役立つ良い研修になりました。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved