忍者ブログ
[331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日(18日)は、マレーシアからシンガポールに移動し
まず午前中は、シマノシンガポール工場に訪問して勉強となりました。
シンガポールの工場では、組立作業はなく製造のみを行っています。
昨日同様、説明を聞きながら冷間鍛造や切削工程など
製品が出来上がっていくまでを細かく教えて頂きました。
午後からは、シンガポールでの有名ショップを2軒訪問し勉強させてもらいました。
写真は2軒目に寄ったお店になるのですが、ここのお店は
それほど大きなお店ではないのですが、ハイエンドバイクばかりが
ズラリと並び、もはやショップの域を超えていました・・・
PR

昨日はシマノマレーシア工場を訪問してきました。
シマノが誇る冷間鍛造技術や切削工程、それに細かな組立て作業を
直接確認しました。工場全体は非常にきれく、また製品を
造る上で、コストを抑えるための工夫が随所に施されていて
無駄 & 妥協がないように感じました。
何より現地の作業員の勤勉さにも驚かされました。

今日(16日)はシマノの研修に、シンガポール経由でマレーシアまで来ています。
まだまだ寒い中、こんなことを書くと怒られそうですが
こちらは気温が31度もあり、かなり暑いです。
それでいて、建物内は異常に冷房が効いていて、ちょっと困っています。
今日は移動だけで終わりましたが、明日からはシマノマレーシア工場にて
製品について、より細かなところまで勉強する予定です。
また現地販売店(ショップ)にも訪問しますので、色々と刺激をもらえそうです。
また今後に活かせれるよう、しっかり勉強して帰ります。

非常に人気のセラミックBB、店在庫が1色になっていましたが
本日各色入荷してきました。(セラミックプーリーも店在庫ありです)
交換したほとんどの方が、回転の軽さを実感されています。
色々なカラーがあり、デザイン的にもアクセントになりオシャレな感じです。
オススメアイテムです。

※17日(木)~19日(土)まで店長不在となります。
  ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
  (店は通常通り営業致します)


自転車が国技でもあるベルギーのブランド
リドレーよりフルカーボンバイク「ダモクレス RS」が入荷してきました。
このバイクはミドルレンジモデルながら、プロ選手も使用する程の
走行性能もありながら、振動吸収性にも優れるオールラウンドな一台です。
マット基調のホワイトとブラックのカラーリングは質実剛健なイメージで渋い感じです。
また、お店でご覧になってみて下さい。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved