[
342
] [
343
] [
344
] [
345
] [
346
] [
347
] [
348
] [
349
] [
350
] [
351
] [
352
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/05 (Wed)
|
|
|
▲page top
KNOG
デザイン性に優れたアイテムで人気の「Knog」から
充電式のライト「BOOMER USB」が発売され入荷してきました。
このライトはPC等のUSBポート、またはUSB充電器で
簡単に充電可能(約4時間でフル充電)なので
早朝や夜に走ることが多い方には重宝しそうです。
連続フラッシング時間は36時間、連続点灯時間は4時間と短めですが
光量が強く充電式ということで使い勝手はよさそうです。
フロント用ライトだけでなくリア用ライトも入荷しています。
PR
2010/12/04 (Sat)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
GOLDWIN
1964年東京五輪の日本代表チームのウェアに選ばれるなど、古くから
スポーツウェアに関わってきた、ゴールドウィンの冬物サイクル小物が入荷してきました。
冬場のスポーツライドで、指先などの局部的な冷えはかなり辛いものです。
ゴールドウィンのウェアは、保温効果も高く暖かいと好評の「光電子」繊維を
織り込んだものが多く、今回長指グローブやインナーグローブ、そして
「光電子」+汗のニオイや加齢臭を消臭してくれるアンダーシャツが入荷しています。
また、お腹から顔にかけての前面を寒さからガードしてくれる
今までなかったユニークな(オススメ)アイテムも入ってきています。
2010/12/03 (Fri)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
TIME(ICLIC)
人気で品薄状態が続いていたTIMEのペダル「アイクリック」シリーズが入荷してきました。
今回入荷してきたのはエントリーモデルの「ICLIC」と、シリーズ唯一のホワイトモデル
「ICLIC RACER」、そして軽量モデル「ICLIC CARBON」のブラックとレッドになります。
このペダルは驚くほど軽い力でクリートを嵌めることができるので
ビンディングペダル初心者の方でもなじみやすいと思います。
また、クリートセッティングもかなりし易く、膝にやさしい機能などもあり
高いパフォーマンスで高評価のペダルです。
2010/12/02 (Thu)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(1)
|
▲page top
PRO
PROのツールボトル(収納ボトル)の、Newカラーが本日入荷してきました。
予備チューブやタイヤレバー等を入れておくのに、サドルバックが一般的ですが
このようなツールボトルに入れるという方法もございます。
ツールボトルはボトルケージに入れておく為、シングルボトルになるという欠点はありますが
サドルバックがないと(総重量が変わらなくても)ダンシングしたとき
自転車の振りが軽く感じたり、見た目も結構スッキリしたりと、利点もあります。
2010/11/30 (Tue)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
FLIGHT DECK
シマノのNewサイクルコンピューター「SC-7900フライトデッキ」が入荷しています。
今回の新フライトデッキは、心拍の状態や高度、傾斜角度、ラップ機能等の追加に加え
パソコンとの接続も可能で、データ管理をパソコン上ですることもできます。
もちろんフライトデッキならではのありがたい機能の、現在のギヤ位置も表示します。
このフライトデッキは、7900系のデュラエースと6700系のアルテグラに対応します。
※DURA-ACE Di2用マウントは入荷しておりますが、ワイヤー引き用マウントは来月入荷の予定です。
2010/11/29 (Mon)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved