[
345
] [
346
] [
347
] [
348
] [
349
] [
350
] [
351
] [
352
] [
353
] [
354
] [
355
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/05 (Wed)
|
|
|
▲page top
EXTENZA
ブリヂストンのロードタイヤ「エクステンザ」から新商品が発売され入荷してきました。
今年の夏に、RR1XとRR2Xが発売されたばかりですが、今回新たに
追加ラインナップとして、RR1HG & RR1SL & RR2LLが発売されました。
・RR1HG シリーズ最高のグリップ力で前輪にオススメ(200g)
・RR1SL シリーズ最軽量モデルでヒルクライム & 決戦時にオススメ(180g)
・RR2LL シリーズ最高のロングライフタイヤ、通勤バイクなどにオススメ(250g)
PR
2010/11/16 (Tue)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
RUDY PROJECT
今日はいくつかの問屋さんがご来店してくれました。
その中で、ダイナソアという問屋さんもご来店してくれたのですが
私自身、以前から気になっているダイナソアが取扱うサングラス
RUDY PROJECT(ルディープロジェクト)も持って来てくれました。
実際に多くのラインナップを手にとって、商品説明してもらいました。
当店も、いくつかのメーカーのサングラスを取扱いしておりますが
またルディも、検討(厳選)して店頭ラインナップに追加したいと思います。
2010/11/15 (Mon)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
キャップ
ちょっとレトロなイメージのニットキャップ、展示しております。
このニットキャップは耳まで覆ってくれるので
これからの寒い時期には暖かくて便利です。
また、走って暑くなってくれば耳の部分をめくり、涼しく使うこともできます。
カジュアルな感じで乗られてる方にオススメです。
2010/11/14 (Sun)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
fi`zi:k
イタリアのサドルメーカー「フィジーク」の「ALIANTE」が入荷してきました。
このサドルは快適性を重視しており、クッションも多めでサドル全体で
身体を支えてくれる感じが、高評価を得ています。
特にお尻の痛みに悩んでいる方は、試してみる価値はあると思います。
クッションが多く厚めのサドルですが、あくまでレーシングサドルなので
スポーツバイクに似合うところもいい感じです。
2010/11/12 (Fri)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
Campagnolo
昨日は大阪で開催された、カンパニョーロのテクニカルセミナーに参加してきました。
2011年の新システムの紹介や互換性・作業時の注意点
それに2011年フルクラムホイールの説明等もあり、色々と勉強してきました。
その後、別件で滋賀県(琵琶湖周辺)に行ってきたのですが、なかなかの良い
ロケーションで、いつしか琵琶湖も水曜サイクリングで行ければと思ってしまいました・・・
2010/11/11 (Thu)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved