忍者ブログ
[348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オランダのホイールメーカー「FFWD FAST FOWARD」の
カーボンディープホイール「F5R 240S」が入荷してきました。
このホイールはオランダの職人さんの手作業により組み付け
調整がされており、品質と耐久性が最も重要視されています。
ヨーロッパのプロチーム「クイックステップ」にも供給され、トッププロの足まわりを
支えてきた実績も信頼できる要素だと思います。
リムハイト50mmで前後1360gの重量は十分に軽く、平地巡航は
もちろんのこと、山岳でも活躍できるほどのホイールです。
ホイールは見た目の要素も大きいと思いますが
デザインも丁寧な作りでかなりカッコイイです。
是非またお店でご覧になってみて下さい。
PR

昨日紹介しました「Onix ULTEGRA」に続き「Onix 105」も入荷し展示できました。
オルベアは、入門グレードに位置するアクアも11月の入荷予定になっております。
また他ブランドも来月あたりから徐々に入荷してくると思いますので
それぞれ展示でき次第ご案内させて頂きます。

オルベアの「Onix ULTEGRA」が入荷し、展示できました。
このバイクはオルベア独自のSNNテクノロジーによりカーボンの積層を最適化することで
全てのフレームサイズで同じ乗り心地が得られるようにしています。
先日の奈良での展示会(試乗会)で、このモデルも十分乗ってきましたが
振動吸収性に優れているのでロングライドはもちろんですが
ホビーレースでも十分に活躍してくれるパフォーマンスの高いモデルだと思います。
シンプルかつキレイにまとめたカラーリングも渋い感じです。
またお店でご覧になってみて下さい。

長い間、在庫を切らしていました、ヒラメのポンプアダプターがやっと入荷致しました。
空気入れ時バルブへの口金の抜差しに、煩わしさを感じている方も多いと思います。
今お使いのフロアポンプに、このポンプアダプターを付け替えれば
バルブへの口金の抜差しが、ほんとに楽に(気持ちよく)できるようになります。
(ポンプごとお持ち頂ければ当店で付け替えもいたします)
おすすめアイテムです!

今日は「COLNAGO]の代理店さん(株式会社エヌビーエス)の好意で
2011年モデルの試乗会を行うことができました。
エントリーモデルからハイエンドモデルまで7台の試乗車をご用意していましたが
予想以上にたくさんの方に来ていただき、大盛況をいただきました。
特にヨーロッパのトッププロが使用し新城選手も乗っている「C59」や、モノコックフレームの
Newモデル「M10」、クロモリフレームの最高峰「MASTER X-LIGHT」などは
大人気になり、長い時間お待たせしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
ただ、代理店さんから来て頂いた方が、元全日本TTチャンピオンということで
順番待ちの間に、色々と有益なお話が聞けたお客様もいらっしゃったようです。
またこのような機会がつくれたらと思っております。
その時も皆様のご参加お待ちしております。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved