[
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
|
|
|
▲page top
RIDEA
「RIDEA」商品の取扱いを始めました。
RIDEAはベアリングの回転の良さやシマノ同様にガイドプーリーに若干
の遊びをつくっているので変速性能も良く、見た目にも優れた商品です!
走りを軽くするアイテムとして「ホイール」や「セラミックBB」など
を交換される方が多いですが、「ビックプーリー&ケージ」も人気です。
これはリヤディレーラー(後ろ変速機)にとりつけるケージとプーリー
ですが、純正品よりも大口径プーリーが取付可能となります。大経化する
ことにより、プーリー自体の回転数の低下と同時に、チェーンの屈折角を
軽減し摩擦抵抗を減らすことが可能となります。速さを求めるレースだけ
でなく快適性を求めるロングライドでも十分な恩恵を受けることができる
アイテムです。興味のある方は、是非スタッフまでお問い合わせ下さい。
PR
2017/09/22 (Fri)
|
shop
|
|
▲page top
展示会
昨日はカワシマサイクル(問屋さん)の展示会があり、大阪まで行って
来ました。カワシマサイクルは多くのパーツブランドを取り扱いして
いますが主要ブランドのNewアイテムの紹介でした。写真は当店でも
人気の「フィジーク」のシューズになりますが、継続モデルも多かった
ですが上位モデルにカッコいいNewモデルが登場して来ます。発売は
まだ先になりますが入荷次第ご案内させていただきます。
2017/09/21 (Thu)
|
shop
|
|
▲page top
ENVE
アメリカブランド「ENVE」の取扱いを始めました!
高級ブランドといったイメージが強いですが、エンヴィ独自の製法で
製品としての品質も非常に高く「軽量で強度も剛性も高く」といった
ところはもちろんですが、エンヴィの考えとして「レース専用」ではなく
毎日のハードな使用でも安心して使える耐久性やメンテナンスフリーを
目指して作られています。また購入後の保証(5年間)&生涯ロイヤリ
ティ保証など更に安心してお使い頂けます。今回早速入荷してきたのは
「ホイール」「ハンドル」「ステム」「ピラー」になります。
是非またご来店時にご覧になってみて下さい!
2017/09/19 (Tue)
|
shop
|
|
▲page top
MAVIC
マビックから新型ホイール「キシリウム プロ UST」(チューブレス)が
入荷して来ました。マビックでは2000年過ぎからロード用チューブレス
の開発に取り組んでいましたがようやく発売となりました。今までの
チューブレスにあったネガティブな部分も解消されています。ホイール
とタイヤの両方をトータルに開発し、精度を高めることでタイヤの
「はめやすさ」や「ビードの上がりやすさ」が非常に容易になって
います。今回の「キシリウム プロ UST」はチューブレスによる転がり
抵抗の軽さや乗り心地の良さを手に入れていますが、更に新型ハブに
なりメンテナンス性の向上&軽量化もされています。是非またご来店時
にチェックしてみて下さい。※130,000円(税別)・1420g(ペア)
2017/09/16 (Sat)
|
shop
|
|
▲page top
展示会
昨日はSCOTTの展示会に行ってきました。
今回は大きくラインナップに変更があり、特にエンデュランス系の
バイクは走りも追求しながらの魅力的なバイクに仕上がってました。
他にもエントリーロードやマウンテイバイクの充実により、これから
始めたいお客様にオススメできそうです。また観ていただけるカタログ
も持って帰ってきましたので、気になる方は御来店くださいませ。
<スタッフ田口>
2017/09/14 (Thu)
|
shop
|
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved