[
355
] [
356
] [
357
] [
358
] [
359
] [
360
] [
361
] [
362
] [
363
] [
364
] [
365
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/05 (Wed)
|
|
|
▲page top
展示会
昨日は大阪へ「ジャイアント」と「KNOG」の展示会に行ってきました。
ジャイアントはモデルが全91ものラインナップがあるのですが
2011年モデルは、その25%が新しくNewモデルとして登場してきます。
やはりジャイアントらしいコストパフォーマンスのきいた魅力的なモデルも多いです。
そしてKNOGの方も、またユニークなアイテムが続々登場予定です。
入荷次第、順次ご案内させて頂きます。
※お渡しできるジャイアントカタログご用意できております。
PR
2010/09/16 (Thu)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
ローラー台オプション
室内でトレーニングができるローラー台をお使いの方も多いかと思います。
ローラー台での室内トレーニングの場合、風の冷却効果がない為
数分で汗が自転車にしたたり落ちることになります。
これがパーツなどに付着すると部品を錆びさせる原因になります。
そこで写真のセーフティーネット(汗落ち防止ネット)という便利なアイテムがございます。
ゴムをサドル(シートポスト)に引っ掛けて、ハンドル部分はベルクロテープで固定するだけで
簡単に取付けられ、汗から自転車を保護することができます。
ハンドル形状も問わず、ほとんどのサイズの自転車に装着可能です。
ローラー台を使われている方には是非オススメです。
2010/09/14 (Tue)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
RIDLEY
前回ご紹介しましたRIDLEY(オリオン)のブラックカラー、本日展示できました。
ホワイトカラーと同じく艶消しのブラックで、白をアクセントにキレイな感じにまとまっています。
また是非ご覧になってみて下さい。
2010/09/13 (Mon)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
RIDLEY
リドレーの2011年モデルが早くも入荷してきました。
今回入荷したのは「ORION」というカーボンバイクになります。
以前の特徴あるORIONのフレーム形状(トップチューブがT型)はなくなりましたが
チューンステーが太くなったことにより、パワー伝達効率がより向上しました。
カラーは艶消しホワイトで、かなりきれいな感じです。
メインコンポはシマノNew105で、クランクとブレーキがシマノでないのが残念なところですが
それでも価格が225,750円と十分納得できる価格になっています。
またブラックカラーも組立て前ですが入荷済みですので、近日中には展示します。
是非またご覧になって下さい。
2010/09/11 (Sat)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
スタンド
こんなディスプレイスタンドございます。
このスタンドは、後輪を持ちあげて乗せるだけで、自転車が自立してくれます。
商品自体に重量があるので、安定して立てることができ、とにかく簡単で便利です。
ロードバイクはもちろん、MTBやクロスバイクなどほとんどの自転車に対応してくれます。
このスタンドだと、車輪は回せないので変速調整などはできませんが
注油などのメンテナンスは、ペダルを逆回転させてするので可能です。
2010/09/10 (Fri)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved