[
358
] [
359
] [
360
] [
361
] [
362
] [
363
] [
364
] [
365
] [
366
] [
367
] [
368
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/05 (Wed)
|
|
|
▲page top
行ってきました。
昨日は8人でグルメサイクリングに行ってきました。
店⇒大坂峠展望台⇒三本松のうどん屋さん⇒北灘のコーヒー屋さん⇒星越峠⇒店の
順路で、終始ゆっくりペースで、うどんもコーヒーもおしゃべりしながら
楽しい時間を皆さんと過ごせました。また、よろしくお願いします。
(写真は北灘のコーヒー屋さんです)
PR
2010/08/26 (Thu)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
ASSOS
少しの間、在庫を切らしていましたアソスのシャーミークリーム、再入荷しました。
長時間のライディング時はどうしてもサドル(パンツ)と肌の擦れが生じ
それが原因で炎症をおこして痛いくなることがあります。
そこでこのクリームを塗っておけば、摩擦を減らし炎症を防止する作用があります。
しかも抗菌効果もあるので、パッドを清潔に保てます。
私も昔から使用していますが、手放せない商品です。オススメです!
2010/08/24 (Tue)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
SPINERGY
人気のスピナジーゼロライトが、限定カラー(レッド&イエロー)を含め入荷してきました。
このホイールのスポークは、PBOスポークいといって世界一の強度と脅威の難燃性を持つ繊維で出来ています。ステンレススポークの約1/2の重量で、28倍の強度と衝撃吸収性が何と25%アップという、すばらしい性能を持ったスポークです。
振動吸収性が高いので、ロングライドに適していますが、2006年に乗鞍ヒルクライムで
総合優勝したホイールとあって、登り性能も非常に高いと思われます。
また、カラーコーディネイト的にも面白く、すごくオシャレなバイクに仕上れると思います。
(フロント670g・リヤ860g)
※試乗ホイールございますので、気になる方は是非試乗してみて下さい。
2010/08/23 (Mon)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
ORBEA
スペインのブランド「オルベア」の2011年先行100台限定モデルが入荷してきました。
レースにも対応する剛性を持ちつつ、振動吸収性にも優れるため、ロングライドにも
適した万能カーボンフレーム「オニキス」に、NEW105がアッセンブルされています。
フレームカラー(アンスラサイト)は「黒に近い灰色」で、毎年早くに完売する人気カラーです。
フレームからコンポまで全体的にモノトーンで統一され、渋いバイクに仕上がっています。
性能面でも申し分なくコストパフォーマンスの高いオススメ限定モデルです。
またお店でご確認してみて下さい。(価格238000円)
2010/08/22 (Sun)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
CERAMIC
TNIのセラミックプーリー(シマノ用)が入荷してきました。
プーリーは、自転車のパーツの中でも回転数の多い部分なので、摩擦抵抗が少なく
耐久性のあるセラミックプーリーは、有効なアップグレードになります。
また、好評のセラミックBBも欠品していたカラーが一緒に入荷し、全色そろいました。
セラミックベアリングが使われている商品は、高価なものが多いのですが
TNIの商品は、比較的安価なのもオススメできる理由です。
2010/08/20 (Fri)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved