忍者ブログ
[365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日ご案内したCLX2.0レッド(450S)に続いて、ホワイト(480S)も入荷してきました。
CLX2.0の性能は非常に高評価で、全国的に人気のあるモデルです。
また見た目もカタログでは分からない、高級感のあるきれいなデザインだと思います。
またご来店時にご覧になって下さい。
PR

昨日は大坂にPINARELLOの2011年NEWモデルの展示会に行ってきました。
ピナレロは多くのメーカーの中でも、特に早い時期での発表になります。
2010年からの継続モデルもありますが、気になるNEWモデルもありました。
まだ入荷は先ですが、また入荷次第ご案内させてもらいます。

※店用の簡易のカタログございますので、気になる方は是非ご覧になって下さい。


昨日に続いてペダルのご紹介になります。
スピードプレイの限定ペダル「ゼロ ステンレス マリアローザカラー」が入荷してきました。
日本の新城選手も活躍され、記憶に新しいジロデイタリアですが
イヴァン・バッソ選手の総合優勝を記念した、特別モデル(カラー)です。
スピードプレイのペダルは調整が容易で、自分好みのセッティングにし易いため
ポジショニングを突き詰めたい方には、良いペダルだと思います。
ピンク以外にも豊富なカラーラインナップがあるので、選ぶ楽しみもあるかと思います。
ステンレスモデルの他、クロモリ・チタンモデルも展示しております。

※ビンディングは各メーカー、色々と特徴がありますのでお気軽にお尋ねください。


好評のTIMEのNEWペダル「ICLIC」アイクリックですが、こんな体感アイテムがございます。
ビンディングのステップイン(クリートキャッチ)のし易さが、今までのペダルとの大きな違いですが
その軽さを実際に体感していただけます。
手でちょっとソール部分を押してあげるだけで、簡単にステップインできます。
また、実際に足を乗せてステップインしてみると、その軽さは驚くほどです。
そして、このペダルのもう一つ大きな特徴として、膝関節に負担がかからないよう
適度な遊びがあり、遊びが出た分センターに補正する力が働きますが
そちらも実際に動かして頂くと、よく分かってもらえると思います。
ビンディングペダルが初めてという方にも、オススメできるペダルです。
またお店で体感してみて下さい。

※まだ順番待ち状態ですが、お試し用レンタルペダル(アイクリックカーボン)ございます。 


コルナゴの人気モデルCLX2.0(450S・レッド)が入荷してきました。
CLX2.0は現在開催中のツールドフランスで新城選手が乗っている
バイクブランド「コルナゴ」のフルカーボンエントリーモデルになります。
エントリーモデルながら、さすがはイタリアンバイクといえるほど気持ち良く走ってくれます。
振動も適度に吸収しながら、踏み込んだ分しっかりと進んでくれる感じです。
また、ダンシングもし易く非常に乗りやすいバイクだと思います。
是非またお店でご覧になってみて下さい。

※今週、CLX2.0の480S・ホワイトも入荷予定です。

Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved