忍者ブログ
[368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


BOMAのカーボンボトルケージが入荷してきました。
このカーボンケージは、FRPシートを芯に使用しております。
そのことで、弾力性の維持と耐久性UPを両立しています。
重量も実測33g(2種類とも)と軽量に仕上がっています。
カーボン特有の高級感あるデザインは、カーボンフレームには特によく似合うと思います。
価格はカーボンケージの中では低価格な、3990円になっております。
PR

オークリーのレーダーとジョウボーンが、OCE(カスタムモデル)を含め数本入荷してきました。
レーダーやジョウボーンは今や多くのプロ選手が使用し、レースシーンでも多く見かけます。
そして選手が使用しているサングラスは、ジャージ等に合わしてカスタムしていたりします。
オークリーは、OCEというシステムがありプロ選手同様カスタムすることが可能です。
(全モデルではなく一部のモデルになります)
フレーム・レンズ・アイコン等のカラーを含め色々とオリジナルでオーダーが可能です。

今日は10人で、うどんを食べに & コーヒーを飲みにサイクリング行ってきました。
コースは店⇒大坂峠⇒引田うどんやさん⇒鳴門スカイライン⇒鳴門のコーヒー屋さん⇒店
今日は、女性の方や初参加の方も何人かいました。
今日もいつものように休憩が長かったので、皆さん色々な会話ができ
またサイクリストの輪が広がってくれたように思います。
今日は雨の心配もなく、少し暑かったですが気持ちよくサイクリングできました。

整形医療の分野で蓄積した知識や技術を、スポーツサポーターに応用した
ザムスト(ZAMST)のソックスが再入荷しています。
このソックスは、かかとのぐらつきを抑える機能(ヒールコントロール)があり
長時間の安定したペダリングのサポートが期待できます。
私も使用していますが、履くと足首の固定される感覚がすぐ分かります。
オススメです。

昨日はお客様同士のサイクリングに誘って頂き
店のオープン前に、5人でサイクリングしてきました。
コースは店⇒大坂峠⇒引田うどんやさん⇒うだつ越⇒店でした。
最近ロードに乗り始めた方も何人かいて、本当に楽しそうにされてました。
私もロードに乗り始めた頃を、少し思い出してしまいました。
でもあれから19年経ちますが、いまだに楽しいと感じれます。
やはり奥が深いからでしょうね。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved