[
375
] [
376
] [
377
] [
378
] [
379
] [
380
] [
381
] [
382
] [
383
] [
384
] [
385
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
|
|
|
▲page top
シャーミークリーム
アソスのシャーミークリームが再入荷してきました。
長時間のライディング時はどうしてもサドル(パンツ)と肌の擦れが生じ
それが原因で炎症をおこして痛いくなることがあります。
そこでこのクリームを塗っておけば、摩擦を減らし炎症を防止する作用があります。
しかも抗菌効果もあるので、パッドを清潔に保てます。
私も昔から使用していますが、手放せない商品です。お勧めです!
PR
2010/05/08 (Sat)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
ステッカー
写真は先日J SPORTSより届いたステッカーになります。
ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリヤなどの各賞のジャージになりますが
それぞれのジャージが、1つずつステッカーになっています。
レジ横に置いていますので、ご入用の方はご自由にお持帰り下さい。
※長い間お休みを頂きご迷惑をお掛け致しました。
本日より通常通り営業しております。
2010/05/07 (Fri)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
インフォメーション
今月の店休業日になります。
今週は4日(火)~6日(木)までお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
2010/05/03 (Mon)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
Power Cranks
こんな面白い商品ございます。
このクランクは「パワークランク」という商品で、先日お客様に取付させてもらったのですが
普通は左右のクランクが連動しており、右で踏み込めば左が上がってくるものです。
しかしこのパワークランクは、左右が全く連動していないので、常に片足ペダリング状態となり、引き脚(もも上げ)運動をしないとペダリングができません。
更に左右のバランスが悪いと、すぐにギクシャクしたペダリングになってしまいます。
少し試させてもらうと、2~3分こいだだけで足に疲労感を感じました。
このクランクで大いに成績UPされた方もいるようで、非常に面白いアイテムです。
2010/05/03 (Mon)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
スタンド
在庫を切らしていました、こんなロード用スタンド入荷しています。
これは必要なときだけ、クランクに差し込めばスタンドとして使える
非常に簡単なポータブルスタンドです。
重量も実測で139gと軽量で、折りたためばコンパクトになるので
背中のポケットに入れてサイクリングに出ても、あまり違和感を感じないと思います。
見た目、大丈夫かなと思うかも知れませんが、結構しっかりしています。
2010/05/02 (Sun)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved