[
384
] [
385
] [
386
] [
387
] [
388
] [
389
] [
390
] [
391
] [
392
] [
393
] [
394
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
|
|
|
▲page top
入荷
最近クロスバイクのお問合せ等が多くなってきました。
また暖かくなるにつれクロスバイクの展示車も増やしていきたいと思いますが
今日はジャイアントのエスケープR3とR2が入荷し展示できました。
またご来店お待ちしております。
PR
2010/03/11 (Thu)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
行ってきました。
今日は7人で牡蠣を食べに、鳴門の「うちの海」までサイクリング行ってきました。
(店→うだつ峠→海岸線→鳴門スカイライン→牡蠣屋さん→コーヒー屋さん→店)
今日メインの牡蠣は、3月ということでかなり大きく、ほんと美味しかったです!
その後のコーヒーもまた美味しく、今日は楽しいグルメサイクリングになりました。
それに天気予報(雨・雪)に反して、無事降られることなく走れ良かったです。
※三〇さん伴走お疲れ様でした&ありがとうございました。
2010/03/10 (Wed)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
サイクルパンツ
在庫を切らしていましたチェック柄のサイクルロングパンツ、各サイズ入荷しました。
このパンツは、自転車用に作られたサイクルロングパンツです。
自転車用ということで、まず乗車姿勢のことを考え
前面はローライズで、背中側は高くできています。
スソ部にはスソ止めのクリップ付きバンドを内蔵しており
股部はサドルとの擦れを考え丈夫にできています。
もちろんペダリング時に引きつったようにならないよう
ストレッチ素材を使用しています。
(カラーはグレイチェックとブラウンチェックの2色になります)
2010/03/09 (Tue)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
タイヤブート
こんな商品ございます。
これはタイヤブートという商品で、もしものときの保険的アイテムです。
サイクリング中に何らかの原因でタイヤが大きく切れてしまったとき
もしくは限界以上にタイヤを使っていて、気がついたらタイヤに穴が・・・・
なんて時は、チューブを交換してもすぐにまたパンクしてしまいます。
そんな時このタイヤブートを、切れた部分のタイヤ内側に貼ることにより
とりあえず自宅までは帰って来れます。
2010/03/08 (Mon)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
カーボンメーターステー
こんな商品入荷しています。
これはハンドルに取付けできるパーツで、メーターやライト等取付ける
スペースが無くなってきたとき、このパーツで取付スペースを増やすことが可能です。
また左右どちらの方向にも取付ができ、付属スペーサーで直径26.0mmと31.8mmの
ハンドルに取付けすることができます。
通常このステーにはメーターを取付けるのが一般的ですが、逆にこのステーに
小さなライトを付けて、夜メーターを照らすなんて使い方もできます。
2010/03/07 (Sun)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved