[
389
] [
390
] [
391
] [
392
] [
393
] [
394
] [
395
] [
396
] [
397
] [
398
] [
399
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
|
|
|
▲page top
ローラー台
しばらく在庫を切らしていましたサイクルトレーナー(ローラー台)が入荷しました。
室内で自転車に乗ることができるローラー台は、この時期大活躍です。
それに雨降りの日も室内でガンガン走れますし、冬の寒い日は
家を出る前に少しローラーを回してから出ると、体が温まったまま走れます。
ローラー台をもっていると何かと便利に使えると思います。
PR
2010/02/09 (Tue)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
アンカーフィッティングシステム
アンカーのフルオーダーカーボンバイクRMZ用フィッティングシステム導入できました。
この専用マシンと専用プログラムによりその人の体格や能力、好みにあった
最適のカーボンバイクを作ることが出来ます。
それで今日は早速、このシステムのデモンストレーションを行ってみました。
今回はスタッフがお客さんの見守る中、計測となりました。
まず身長・体重・股下・年齢・脚質・走りの好みなどを入力します。
そして普段使っているサドル、ペダル(ハンドルも可)をマシンに装着します。
コンピューターにより仮に出された数字を基に、最適なハンドルやサドルの前後位置
高さなどを本人の感覚も加味しながら専用測定器を使って決定していきます。
ポジションが出たら体力測定を行います。
ウォーミングアップ後に、6分程の測定でその人の最大酸素摂取能力や
有酸素能力、年代別評価などが算出されます。
そして計測されたデータにより、最適の剛性とフレームジオメトリーが決定していきます。
大体1時間位のお時間で計測出来そうです。
また興味のある方は是非ご相談下さい。
2010/02/08 (Mon)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
骨伝導
こんな商品ございます。
これは耳をふさがないで装着できる骨伝導ヘッドホンになります。
その名前のとおり耳の骨を介して音を感知できるので
音楽を聴きつつ周囲の音も聞き取ることができます。
外で使用する際の危険防止に役立ちそうです。
また、防水仕様なので汗をかいても大丈夫ですし、水洗いもできます。
CD・MDプレイヤーはもちろん人気のデジタル音楽プレイヤーにも対応しております。
2010/02/06 (Sat)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
タイヤゲージ
在庫を切らしていましたタイヤゲージ入荷しました。
空気圧の管理は、フロアポンプのゲージを見てされてる方が、ほとんどだと思います。
もちろんそれで大丈夫なのですが、フロアポンプも何年も使用していると
ゲージに誤差がでてきてしまう場合もあります。
この商品は非常に高精度なので、確実な圧力管理ができます。
空気圧も、規定空気圧いっぱいまで入れれば、楽に走れるというものでもなく
逆に乗りにくくて、疲れてしまう場合もあります。
空気圧を少し変えるだけでも、意外に乗り心地が違ってきます。
その人の体重や乗り方によって、適正圧というのは違ってくると思いますので
色々空気圧を変えて、試すのがいいかと思います。
このタイヤゲージは、圧力調整ボタンが付いているので
少し高めに入れてから、ゲージを見ながら簡単に空気圧を調整でき便利です。
2010/02/05 (Fri)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
MAVIC
今日は大阪でマビックのテクニカルセミナーがあり、参加(勉強)してきました。
ホイールの技術講習以外にも、来期のウインタージャージやウインテックUSBコンピューター(メーター)
の説明&展示もあり、実際に手にとって商品を確認できました。。
またシューズのサイズ&クリート合わせに役立つ面白いアイテムの紹介もありました。
そちらはまた店入荷したら紹介させてもらいます。
そして今日のセミナーにはショップの人以外にも、バイクメーカーのコルナゴやMBKの方も
参加されており、そちらでも色々と良い話しを聞かせてもらいました・・・
2010/02/03 (Wed)
|
shop
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved