[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
|
|
|
▲page top
キャンペーン
当店でも大人気の「パイオニアペダリングモニター」からキャンペーン
のお知らせです。(キャンペーン期間:すでに開催中〜8月27日まで)
ペダリングモニターというと、パワーアップを図ったり、ただ速く走る
為のトレーニング機材と思われがちですが、それ以外にも今あるパワー
をいかに効率よく使って目的地に行くなどの目安としても使っていただ
けます。ロードレース、ヒルクライム、エンデューロ、ロングライド、
トライアスロン等ロードバイクの楽しみ方は様々です。ロードバイクと
より長く楽しく付き合う為にペダリングモニターシステムの導入をこの
機会にご検討ください。
※キャンペーン内容等に関してはスタッフにお気軽にご相談ください。
PR
2018/06/30 (Sat)
|
shop
|
|
▲page top
Bianchi
昨日はビアンキの展示会(大阪)に行ってきました。営業担当の方
に新しいモデルや2019年モデルの大事なポイントなどを説明して
頂き、しっかりとチェックして来ました。 ただ、2019年モデルの
入荷はまだ先になってしまいますが、1部ですが当店で見て頂ける
カタログをご用意しておりますので、ご興味ある方は是非スタッフ
にお声がけ下さい!
2018/06/28 (Thu)
|
shop
|
|
▲page top
PIRELLI(スタッフ岸)
イタリア(ミラノ)に本社を置くピレリは140年以上もの歴史を
持つ老舗タイヤブランドです。ランボルギーニやフェラーリといっ
た高級車に採用され、モータースポーツ界では、有名なタイヤブラ
ンドです。そんなピレリがモータースポーツタイヤで培った技術や
ノウハウを投入し、ロードバイクのタイヤを発売し人気を博して
います。(もちろん私も使っています!)種類は3種類あり、用途に
よって選ぶ事が出来ます。使用した感想ですが、乗り味はグリップ
感や転がり方がクリンチャータイヤでありながら、チューブレス
タイヤに近い感覚の製品だと感じます。特に乗り心地バツグンです
ので、ぜひタイヤの交換を検討されている方は店頭でチェックして
みて下さい。ルックスもオシャレタイヤでお薦めですよ!
2018/06/26 (Tue)
|
shop
|
|
▲page top
ホイール(ディスク)
シマノ初となるフルカーボンチューブレス/クリンチャーホイール
「WH-R9170-C40-TL」が入荷し展示することができました。この
ホイールはディスクブレーキ対応モデルで、近年ディスクブレーキ
搭載のロードバイクが増えているなかで、ディスクブレーキによる
重量増加というデメリットを軽量なカーボン素材を採用することで
クリアしており、強味である如何なる状況下でも安定したブレーキ
制動力を発揮できることはもちろん、軽量でシマノの最高グレード
DURA-ACEという安心感とカッコ良さも兼ね備えております。
ディスクロードにお乗りの方でホイールを検討されている方はぜひ、
この機会に店頭でチェックしてみてください。
2018/06/23 (Sat)
|
shop
|
|
▲page top
再入荷
ホイールのハブ軸のたわみを防止し回転をスムーズにする事が
できるアイテム「ナカガワ エンドワッシャー」が再入荷してまい
りました。ハブ部をクイックリリースで締め付けると、ハブ軸が
3度近くたわむ事が、とあるメーカーのテストによって分かって
おります。原因は、フォークやフレームのエンド部分に隙間が
あるため、ハブ軸全周を均一な圧力で締め付けられないからです。
ハブ軸がたわむ事によって、ハブ軸の回転に悪影響を与えていま
した。そこで、この「ナカガワ エンドワッシャー」を隙間に入れ
る事によりハブ軸全周を均一な圧力で締め付けることが出来ます。
特許取得のこのワッシャーは特殊な加工で表面処理しているので、
錆びにくくなっております。興味のある方はぜひ、店頭でご相談
ください。
2018/06/22 (Fri)
|
shop
|
|
▲page top
<<
前のページ
次のページ
>>
Calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01
2025/02
03
Archives
2018 年 07 月 ( 15 )
2018 年 06 月 ( 16 )
2018 年 05 月 ( 16 )
2018 年 04 月 ( 15 )
2018 年 03 月 ( 19 )
Categories
shop ( 2375 )
This site search
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
admin
(c) Cycle Science all right reserved