忍者ブログ
[405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シマノのサングラスを取扱い(展示)することにしました。
今回入荷してきたのは、アンタレスとソルスティスの2モデルです。
それぞれ替えレンズ2枚&ケース付きで、どちらも度付きレンズ(RXクリップ)対応です。
シマノサングラスは、11月予定ですがNewモデルを含め、まだ数モデル入荷する予定です。
PR

今日は大阪にLEZYNE・KNOG等の展示会に行ってきました。
色々と新商品も追加され、詳しく説明も聞きかせてもらいました。
かなり気になるアイテムも多く、また展示&案内していきます。

現在、日本ロード界の最前線でご活躍中の
TEAM NIPPO-COLNAGO真鍋選手がご来店してくれました。
私が選手として頑張っていた頃(10年以上前)も活躍されておりましたが
今だに選手として上を目指して頑張っており、ほんとに素晴らしいかぎりです。
家から店まで110kmあったようで、往復220kmと長距離ですが
「また来るよ!」と言って帰られました・・・是非またお待ちしております。

RIDLEYのCOMPACTティアグラ仕様分、入荷し展示できました。
先日の105仕様分と同じコメントになってしまいますが、このバイクは
7000系のアルミフレームをハイドロフォーミングにより、リドレーの代名詞ともいえる
エッジチューブフレームに仕上げています。
これらの形状は直進安定性や漕ぎ出しの良さを演出してくれます。
エッジチューブフレーム是非ご覧になってください、見た目にもかっこいいです。

zerorh+のMetheo See Safeが入荷しました。
このモデルはICRG調光(ブラウン調光)というレンズを採用した
ジャパンオリジナルモデルになります。
もちろん調光レンズなので紫外線の量によりレンズの色が変化してくれます。
メーカーの方いわく、人気のDay-night調光レンズ(全天候に対応&夜も使用可)と
同じように使えるとのことです。
なので、このサングラスがあれば、日中と夜とでレンズの交換も必要ありません。
特に自転車通勤されてる方には、とても便利だと思います。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved