忍者ブログ
[417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


再度のお知らせになってしまいますが
勝手ながら明日11日(火)~14日(金)まで店休業させて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

※明日11日はシマノセールスの展示会と、シマノ本社工場の見学等に行ってきます。

PR

こんな商品ございます。
ツーリングやロングライドの際、デジカメや携帯・財布などの収納に
悩んでいる方も多いようです。
この商品はハンドルステム手前部に、簡単に取付けることができる為
バイクにまたがったまま、素早く貴重品を出し入れする事ができます。
バックには3つのポケットがあり、しかもレインカバー付きなので突然の雨でも安心です。
ロード・クロス・MTBなどジャンルを問わず装着できます。

これは以前にもご紹介し、大変好評のプレクサスという商品になりますが
超極細繊維のプレクサス専用ツヤ出しクロスがセットされた(お得)ものが入荷しています。
プレクサスは洗浄・艶出し・保護を一手に引き受けてくれるケミカルです。
もちろんカーボンフレームでも大丈夫ですし、あらゆるところへ使用可能です。
性能も本当に素晴らしく、一度使うとやみつきになるくらい表面がツルツルになります。
表面の摩擦係数が低くなるので汚れも付きにくく手入れもやり易くなります。

オークリーからツールドフランスのマイヨヴェールにインスパイアされた限定カラーモデル
ANTI FREEZE RADAR(アンチフリーズレーダー)とANTI FREEZE RADAR XLが
発売されXLの方が先に入荷してきました。
RADAR XLは、通常の RADARよりもノーズブリッジとフレームの間を7ミリ高くした
設計となっており、これにより上方へ の視界が広がり、より広い視野を
確保することが可能になりました。
特に前傾姿勢になるシチュエーションにおいてフレームの一部が視界に入る
ことがないよう設計されています。

今日は5人でサイクリングに行ってきました。
コースは店⇒神山⇒大川原高原⇒上勝⇒阿南のケーキ屋さん⇒佐那河内⇒店でした。
大川原高原山頂付近では小雨が降って来て、ちょっと下りは寒いぐらいでしたが
全体的に今日は日差しも風も強くなく、かなり走りやすかったです。
途中、阿南の上中町にあるケーキ屋さんで、おいしいケーキ&焼菓子等を頂きました。
またこれから南に走りに行った時の、立ち寄りスポットが一つ増えました。
Calendar
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

01 2025/02 03
Categories
This site search
(c) Cycle Science all right reserved